今年もあります!サンラインバスファンカップ九州2015トーナメント!
なんと今年は、鹿児島県大隅湖で開催!
そしてスペシャルゲストに、「世界の並木敏成プロ」!!!
当日はセミナーやマシンガンキャストの実演等々、是非参加して間近で目の当たりにしてください!
詳細概要はhttp://ameblo.jp/peakey/からご確認のうえ、ご予約いただければと思います。
なんと今年は、鹿児島県大隅湖で開催!
そしてスペシャルゲストに、「世界の並木敏成プロ」!!!
当日はセミナーやマシンガンキャストの実演等々、是非参加して間近で目の当たりにしてください!
詳細概要はhttp://ameblo.jp/peakey/からご確認のうえ、ご予約いただければと思います。
2015.04.15 / Top↑
告知していたとおり、[笠野原地区管理体制整備推進協議会]主催の大隅湖の清掃活動に参加してきました。

朝早くから土地改良区の皆さんをはじめ、地域の方々、湖面をされている体育大学のボート部の皆さん、ボランティアの皆さんなど、150名以上の方々が清掃活動に来られていました。
年に1回毎年この時期にある行事なのですが、今年からは「大隅湖バス愛好会」として、各機関の方々とお話して参加させていただく運びとなりました。
今回「大隅湖バス愛好会」として参加させていただきました作業の内容は、
[イノシシによる張芝被害復旧]

大隅湖の公園のキレイな芝生ですが、山から下りてきたイノシシに掘り起こされまくってます。

離れて見ると、こんな感じ。
もはや耕されて畑状態(笑)

それをみんなで踏み踏み&スコップやクワ等を使ってきれいな平らにならしていきます。
ふみふみ
ふみふみ
ひたすら芝を、きれいにしていきました。朝は寒かったのですが、すぐに暖まりました。
ふみふみ
ふみふみ

その他もろもろ手分けして、大隅湖全体がきれいになりました。
ここから大事な話です。
毎年あります。
大隅湖に来られるバサーの皆さんは、参加してください。
大会の際に行ってますごみ拾いも非常に大事だし、これからも続けていきたいと思います。
ですが、バス釣りをされない大隅湖関係者と合同で行う作業は、今後とても大事になってきます。
なぜならば、
依然マナーを守らない方やごみを平気で捨てる方もいますし外来魚の問題もあり、
いつ釣り禁止の通告やリリース禁止の条例化が出るかわかりません。
そういう有事があったとき、「釣りしかしない輩」の為に、釣りをされない方々が「今後も大隅湖で釣りをしたい」というそんな私たちの自分勝手な言い分をはたして聞いてくれるでしょうか?
相手の立場に立って考えてみましょう。
本当にご協力をお願い致します。
それに、いつも釣りをさせてくれる大隅湖です。年に一度のたった半日です。
「いつもありがとう」と感謝の気持ちで、きれいにして恩返しをしてもバチは当たらないと思いますよ(´ω`)
今回は告知が遅かったのと、土曜日お仕事の都合とかで参加できない方が結構いらっしゃったみたいなので、来年は分かり次第すぐに告知したいと思います。
今回ご参加いただきました少数のバサーの皆さん、お疲れ様でした!
でわでわ

朝早くから土地改良区の皆さんをはじめ、地域の方々、湖面をされている体育大学のボート部の皆さん、ボランティアの皆さんなど、150名以上の方々が清掃活動に来られていました。
年に1回毎年この時期にある行事なのですが、今年からは「大隅湖バス愛好会」として、各機関の方々とお話して参加させていただく運びとなりました。
今回「大隅湖バス愛好会」として参加させていただきました作業の内容は、
[イノシシによる張芝被害復旧]

大隅湖の公園のキレイな芝生ですが、山から下りてきたイノシシに掘り起こされまくってます。

離れて見ると、こんな感じ。
もはや耕されて畑状態(笑)

それをみんなで踏み踏み&スコップやクワ等を使ってきれいな平らにならしていきます。
ふみふみ
ふみふみ
ひたすら芝を、きれいにしていきました。朝は寒かったのですが、すぐに暖まりました。
ふみふみ
ふみふみ

その他もろもろ手分けして、大隅湖全体がきれいになりました。
ここから大事な話です。
毎年あります。
大隅湖に来られるバサーの皆さんは、参加してください。
大会の際に行ってますごみ拾いも非常に大事だし、これからも続けていきたいと思います。
ですが、バス釣りをされない大隅湖関係者と合同で行う作業は、今後とても大事になってきます。
なぜならば、
依然マナーを守らない方やごみを平気で捨てる方もいますし外来魚の問題もあり、
いつ釣り禁止の通告やリリース禁止の条例化が出るかわかりません。
そういう有事があったとき、「釣りしかしない輩」の為に、釣りをされない方々が「今後も大隅湖で釣りをしたい」というそんな私たちの自分勝手な言い分をはたして聞いてくれるでしょうか?
相手の立場に立って考えてみましょう。
本当にご協力をお願い致します。
それに、いつも釣りをさせてくれる大隅湖です。年に一度のたった半日です。
「いつもありがとう」と感謝の気持ちで、きれいにして恩返しをしてもバチは当たらないと思いますよ(´ω`)
今回は告知が遅かったのと、土曜日お仕事の都合とかで参加できない方が結構いらっしゃったみたいなので、来年は分かり次第すぐに告知したいと思います。
今回ご参加いただきました少数のバサーの皆さん、お疲れ様でした!
でわでわ
2015.01.31 / Top↑
というわけで15発目、ご協賛メーカー様のご紹介。
既にご協賛品届いてるのを、ほんのちょこっとチラ見せ写真撮ってアップしてみます。
まだ出場するかどうか決めてない方も、きっと出たくなるハズ!
それでは、第二回目からご協賛いただいてます、「イマカツ」様です!
人気ルアーメーカーで、皆さんご存じ特に説明はいらないですよね♪

写真は頂いた物の一部ですが、たくさんルアーを頂いておりますetc・・・。
ありがとうございます!
大会に出て、GETして下さいね!
現在参加人数まだまだ少ないです!
是非ご参加ください!
ではでは!
既にご協賛品届いてるのを、ほんのちょこっとチラ見せ写真撮ってアップしてみます。
まだ出場するかどうか決めてない方も、きっと出たくなるハズ!
それでは、第二回目からご協賛いただいてます、「イマカツ」様です!
人気ルアーメーカーで、皆さんご存じ特に説明はいらないですよね♪

写真は頂いた物の一部ですが、たくさんルアーを頂いておりますetc・・・。
ありがとうございます!
大会に出て、GETして下さいね!
現在参加人数まだまだ少ないです!
是非ご参加ください!
ではでは!
2014.04.16 / Top↑
というわけで、10発目のご協賛メーカー様のご紹介。
既にご協賛品届いてるのを、ほんのちょこっとチラ見せ写真撮ってアップしてみます。
まだ出場するかどうか決めてない方も、きっと出たくなるハズ!
それでは、今年からご協賛いただいてます、「ベイトブレス」様です!
いろんな人気ワームを販売されてます!

写真は頂いた物の一部ですが、大量のワームを頂いておりますetc・・・。
ありがとうございます!
大会に出て、GETして下さいね!
現在参加人数まだまだ少ないです!
是非ご参加ください!
ではでは!
既にご協賛品届いてるのを、ほんのちょこっとチラ見せ写真撮ってアップしてみます。
まだ出場するかどうか決めてない方も、きっと出たくなるハズ!
それでは、今年からご協賛いただいてます、「ベイトブレス」様です!
いろんな人気ワームを販売されてます!

写真は頂いた物の一部ですが、大量のワームを頂いておりますetc・・・。
ありがとうございます!
大会に出て、GETして下さいね!
現在参加人数まだまだ少ないです!
是非ご参加ください!
ではでは!
2014.04.15 / Top↑
というわけで9発目。ご協賛メーカー様ご紹介コーナーも半分に到達です。
既にご協賛品届いてるのを、ほんのちょこっとチラ見せ写真撮ってアップしてみます。
まだ出場するかどうか決めてない方も、きっと出たくなるハズ!
それでは、第一回目からご協賛いただいてます、「サンライン」様です!
ラインといえばサンラインさんですよね!
写真のFCスナイパーBMSは、視認性良く感じにくいアタリも獲れますよ!

写真は頂いた物の一部ですが、たくさんのラインやバックを頂いておりますetc・・・。
ありがとうございます!
大会に出て、GETして下さいね!
現在参加人数まだまだ少ないです!
是非ご参加ください!
ではでは!
既にご協賛品届いてるのを、ほんのちょこっとチラ見せ写真撮ってアップしてみます。
まだ出場するかどうか決めてない方も、きっと出たくなるハズ!
それでは、第一回目からご協賛いただいてます、「サンライン」様です!
ラインといえばサンラインさんですよね!
写真のFCスナイパーBMSは、視認性良く感じにくいアタリも獲れますよ!

写真は頂いた物の一部ですが、たくさんのラインやバックを頂いておりますetc・・・。
ありがとうございます!
大会に出て、GETして下さいね!
現在参加人数まだまだ少ないです!
是非ご参加ください!
ではでは!
2014.04.14 / Top↑