いきなりですが大隅湖の状態の写真を取ってくるのを忘れてました!
愛好会発起人のみかみです(^-^*)/
「今日の大隅湖」は、愛好会の人間が大隅湖に行った際のことを書いていくコーナーです。なので今後いろんな人が書いていくと思うのでどうぞよろしく。
今日は仕事が定休日だったため野尻へボートで出撃!のハズだったのですがいろいろあって時間は昼過ぎに( ̄△ ̄)
日が暮れるのも最近早くなったので急遽大隅湖へオカッパリにいくことにしました。
例年ならこの時期はバイブレーションやクランクなど巻いて釣れるのですが、今年はからきしダメです。
なので今日は岸に寄ってきてる単体君をサイトで釣っていきました。
で、いろいろやったんですが、反応がない・・・というか見切られる( ´ ▽ ` )
どうしましょーと日も暮れかけていたのですが、今年のJB戦で試供品でもらった浮くワームが偶然バックの中に。
水面なら見切られんだろーと、それを使って水面でちょんちょんトウィッチさせてアプローチしたら、スーっと近寄ってきてパクッと。

これはイケるとまたやってたら今度はちがうとこからビューとやってきてバコン!!
まだまだ大隅バスは活性高いようです。(^0^)
ちなみに水位は満水より1m減くらいで、ボート屋の桟橋は浮いていますよ。
愛好会発起人のみかみです(^-^*)/
「今日の大隅湖」は、愛好会の人間が大隅湖に行った際のことを書いていくコーナーです。なので今後いろんな人が書いていくと思うのでどうぞよろしく。
今日は仕事が定休日だったため野尻へボートで出撃!のハズだったのですがいろいろあって時間は昼過ぎに( ̄△ ̄)
日が暮れるのも最近早くなったので急遽大隅湖へオカッパリにいくことにしました。
例年ならこの時期はバイブレーションやクランクなど巻いて釣れるのですが、今年はからきしダメです。
なので今日は岸に寄ってきてる単体君をサイトで釣っていきました。
で、いろいろやったんですが、反応がない・・・というか見切られる( ´ ▽ ` )
どうしましょーと日も暮れかけていたのですが、今年のJB戦で試供品でもらった浮くワームが偶然バックの中に。
水面なら見切られんだろーと、それを使って水面でちょんちょんトウィッチさせてアプローチしたら、スーっと近寄ってきてパクッと。

これはイケるとまたやってたら今度はちがうとこからビューとやってきてバコン!!
まだまだ大隅バスは活性高いようです。(^0^)
ちなみに水位は満水より1m減くらいで、ボート屋の桟橋は浮いていますよ。
スポンサーサイト
2010.11.24 / Top↑
| Home |